タルキール発売後のスタンBG
DN始めました。
ブログとかめちゃ久しぶりです。

名古屋でMTGやってるサラリーマンです。
主に大会結果とデッキについて書いていきます。

■日付    :10/11
■場所    :ホビステ名駅
■フォーマット:スタンダード
■使用    :BG(詳細は添付を)
■結果    :5-0

R1 マルドゥt青 ×○○
解体者やはじける破滅とかジェスカイチャームとか
緑以外のマルチカラーで組んだそうで・・・
一戦目はほぼバーンの動きで削られるも
二戦目・三戦目はマナカーブが綺麗にニッサに到達してウェイ。

R2 赤単アグロ ○×○
速槍パンチは、「何かあります?」って聞いてスペル打たせてから除去、学んだ。

R3 ドレッジ ○○
再利用の賢者でエンチャントをケア、有能な賢者。
ニッサは強かった。

R4 ジェスカイテンポ ○○
ラブル意識してファリカの療法積むも、
「ラブル持ってないから~」と差し出されたのは赤青のキメラ(ルーン唱えみたいなの)。
ニッサは強かった。(二回目)

R5 ボロスバーン ○×○
G1で先手取られるも、狩猟者とうろ穴のゲインは伊達ではなかった。
G2はブン回れてラブルマスターへのヘイトMAX。
G3、停止の場、払拭の光、岩への繋ぎとめがヘリオッドの信心満たすまで貼られる。
なんとか殴ったポルクラノスで「 た な ご こ ろ 」二回されるも
ニッサは強かった。(三回目)

優勝で3000ホビステ券もらい足りてなかったサイとシディシ買う。
これでアブザン組めるけど、今のデッキ気に入ってるだけに白足すのに躊躇してる。

PTKTKのアブザン紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=WtBFw4h0SOw

BG⇒アブザンのメリット
①サイ、ライオンという優秀クリーチャーが入る
②サイドの幅が広がる(払拭の光とか
③エルズペスを採用できる

BG⇒アブザンのデメリット
①マナ基盤がもっさりする 以上
②グッドスタッフすぎて方針がブレる

とはいえプロツアー使用率二位のアーキタイプなので勉強します。


月曜日のラストサン予選どーしよ・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索